メニューを閉じる
餃子の勝!をご紹介!


カリッ!トロッ!
「焼き師」15年の
すご腕を堪能できます。
大阪の行列の絶えない老舗中華料理店で15年もの間、餃子の焼き師をしていました。
現場では店の配合などは一切教わらず、ベストの味を見つけるために、塩1gずつ足して手探り。現在も開店前に毎日、試食を重ね、納得のいく味を探求しています。
ショウタの餃子の具はキャベツ、白菜、ニラ、ショウガとニンニク。豚肉は背脂も入れるシンプルな配合です。だからこそ素材に気を使います。皮はその日のキャベツの甘さや、湿気などによって、塩気をもつ皮と、甘味がある皮とを2種類使い分けています。餡は包んで成型してから1日寝かせる。そのほうが、皮と中の餡がしっとりと馴染むからです。

(これが350人分の餡です!)
ギョウザは丸い鉄鍋で10分~12分間じっくり焼き上げます。皮はトロっと、焼き目はカリっとするには絶妙な焼き加減が必要です。


ギャラリー
餃子の勝について
店舗名 | 餃子の勝 GYOZANO KATSU |
最寄駅 | 阪急豊中駅、徒歩4分 |
住所 | 〒560-0021 大阪府豊中市本町1-4-3 |
TEL | 06-7175-1164 |
営業時間 | 11:00~14:30 ランチ 15:00~3:00ディナー |
座席数 | テーブル 4名席×4 2名席×1 (テーブル席はくっつけて団体席にできます) カウンター5席 |
貸切 | 貸切可 詳しくはご相談ください。 日曜も相談可能(15名様~) |